一般事業主行動計画とは
「次世代育成支援対策法」および「女性活躍推進法」に基づき、社員の仕事と子育ての両立を支援するために必要な雇用環境の整備等を行うために策定する計画です。
株式会社テクニコの行動計画
女性活躍推進法に基づく数値目標として、行動計画(目標1)を策定し目標達成を目指します。 また、令和4年度に策定した次世代育成支援対策法に基づく行動計画(目標11~17)について、実施に至らなかった 目標13,14について、令和7年度より新たな行動計画(目標2、3)を策定し実行します。
1. 計画期間
令和7年度~令和9年度の3年間
2. 内容
課長職に占める女性労働者の割合を20%以上にする。
<対策>
● 令和7年10月~ 女性社員への調査・ニーズ把握
● 令和8年4月~ 女性社員の積極的な育成、管理職向け 女性活躍推進研修実施
● 令和8年10月~ 女性労働者の積極的・公正な育成・評価に向けた上司へのヒアリング
● 令和9年4月~ 管理職向け 女性活躍推進研修実施
● 令和10年4月 目標数値達成
妊娠中や産休・育休復帰後の女性社員のための相談窓口を設置する。
<対策>
● 令和7年10月~ 社員への調査・ニーズ把握
● 令和8年4月~ 実施内容の検討・決定、相談対応体制の整備
● 令和9年4月~ 制度スタート
出産や子育てによる退職者の再雇用制度を導入する。
<対策>
● 令和7年10月~ 社員への調査・ニーズ把握
● 令和8年4月~ 実施内容検討・決定、社内諸規則の改定、社員への周知
● 令和9年4月~ 制度スタート